熱帯雨林に行って自然を観察したり、植物を採取したりしています。RIO便として活動中。


by RIO@熱帯雨部屋

カテゴリ

全体
【PLANTS】
【FIELD】
--Japan
--Abroad
#000 Sarawak
#001 Sarawak
#002 North Sumatra
#003 Sarawak
#004 Sabah
#005 North Sumatra
#006 North Sulawesi
#007 Sabah
#008 Luang Prabang
【SALE】
【EVENT】
【CODE】
【BOTAコン】
【OTHERS】

最新の記事

ブログ移転のお知らせ
at 2017-07-17 17:03
Merek(4)
at 2017-04-03 11:27
Merek(3)
at 2017-04-03 10:35
Merek(2)
at 2017-04-03 10:01
Merek (1)
at 2017-04-02 22:55

twitter

その他のジャンル

Sibolangit (2)

2015/08/14
Sibolangit 【R0815-02】
North Sumatra, INDONESIA



Sibolangit (2)_e0218504_12330100.jpg
Sibolangit (2)_e0218504_12330817.jpg
Cystorchis stenoglossa
落ち葉に紛れているが、目が慣れてくるとあちこちに群生を見つけることができる。
現地では目薬として使うらしく、ガイドの村人は見つけるたびに採取していた。



Sibolangit (2)_e0218504_12330033.jpg
Bolbitis sp.
採取しなかったが今見るとかなり格好良い…。



Sibolangit (2)_e0218504_12330252.jpg
Sibolangit (2)_e0218504_12330432.jpg
Malaxis lowii? Malaxis nemoralis?
茶色系のマラクシス。同じ地生蘭でもマラクシスは目薬にはしないようだ。



Sibolangit (2)_e0218504_12330954.jpg
Schismatoglottis sp.
ありふれたダブルライン系のスキスマだが、この辺りでは殆ど目にしない。



Sibolangit (2)_e0218504_12330382.jpg
Homalomena sp.
中型のホマロメナ。スマトラ産のホマロメナの独特な雰囲気がある。



Sibolangit (2)_e0218504_12330571.jpg
クズウコン科の一種



Sibolangit (2)_e0218504_12330636.jpg
Sibolangit (2)_e0218504_12330712.jpg
Lindsaea repens
時折輸入されるL.repensは繊細な小さめの株が殆どだが、第二形態になると全く見た目が変わる。



Sibolangit (2)_e0218504_12332348.jpg
キノコ



Sibolangit (2)_e0218504_12332205.jpg
Begonia sp.
青っぽいベゴニア。栽培下でこの色を再現するのはなかなか難しい。

by jungle-rio | 2016-12-08 13:30 | #005 North Sumatra