熱帯雨林に行って自然を観察したり、植物を採取したりしています。RIO便として活動中。


by RIO@熱帯雨部屋

カテゴリ

全体
【PLANTS】
【FIELD】
--Japan
--Abroad
#000 Sarawak
#001 Sarawak
#002 North Sumatra
#003 Sarawak
#004 Sabah
#005 North Sumatra
#006 North Sulawesi
#007 Sabah
#008 Luang Prabang
【SALE】
【EVENT】
【CODE】
【BOTAコン】
【OTHERS】

最新の記事

ブログ移転のお知らせ
at 2017-07-17 17:03
Merek(4)
at 2017-04-03 11:27
Merek(3)
at 2017-04-03 10:35
Merek(2)
at 2017-04-03 10:01
Merek (1)
at 2017-04-02 22:55

twitter

その他のジャンル

Matang-3(3/4)

2014年5月4日

Matang-3(3/4)_e0218504_00405342.jpg
Ficus sp. (左)
かわいらしい小粒のフィカスです。
何産地か入ってきていますが一番小さなタイプだと思います。
植物を購入していただいた方にオマケとして出させていただいたものです。

Freycinetia sp. (右)
このツルアダンも時々入ってきますが、小型なのでいいですね。
茎はほんのり紫になり、葉は濃い緑になります。
地を張っているもの、岩を登っているもの、直立しているもの。
現地ではいろいろな育ち方をしています。

Matang-3(3/4)_e0218504_00410166.jpg
Unknown sp.
ここまで来るとただの低木みたいですね。
でもホワイトエッジで葉裏が赤い!隠れて良い素質があると思いますw
栽培下では見事に肥大化...。この類は根付いたら湿度低めのほうが良さそうですね。

Matang-3(3/4)_e0218504_00411649.jpg
Unknown sp.
土砂降りのなか、木の下で雨宿りをしていたところ発見。
一瞬サトイモやショウガの模様に見えますが、ヤブコウジにような質感です。
格好良いですが、これも栽培下で本来の姿を見るのは難しそうです。
やはり高温多湿だとだめですね。

Matang-3(3/4)_e0218504_00412421.jpg
Unknown sp.
完全に不明。格好良いから撮っただけですw

Matang-3(3/4)_e0218504_00413433.jpg
Labisia sp.
これはヤブコウジの一種だと思います。
ダークグリーンの葉にピンクのエッジ!
かわいらしい。そして格好いい。

Matang-3(3/4)_e0218504_00415270.jpg
Labisia sp.
たぶん上の株が成長した形だと思います。
非常にナローなヤブコウジだと思います。
しかし右下に少し写っているヤツのせいであまりしっかり観察してませんでしたm(_ _)m

Matang-3(3/4)_e0218504_00414435.jpg
Tradescantia sp.
Matang-2で紹介したものとそっくりです。
というよりほぼ同じです。
しかし育ててみるとこちらの方が幅広で立派な草体になりました。
1株のみの採取でしたが気に入っています。

Matang-3(3/4)_e0218504_00420489.jpg
Ficus sp.
こちらは先ほどの小粒のものとは対照的に、大粒のフィカスです。
この仲間はいろいろなバリエーションが出てきて面白いですね!
よーく見ると小さな白い斑点があったりして可愛いです。
初日に訪れたTebakangでも見ました。

Matang-3(3/4)_e0218504_00410804.jpg
Nephelaphyllum pulchrum
普通に歩いていたら多分見つけられていないですが、
たまたま近くの植物を見ていたときに見つけました。
おそらくこの地味な草体に似合わない、繊細な花を咲かすのでしょうね。

Matang-3(3/4)_e0218504_00421362.jpg
Malaxis sp.
綺麗な色をしていますね。
花のランはあまり興味ありませんが、こういう葉を楽しめるランはいいですね。
地性ランは興味あるのですが、あえて手を出してはいません。
手を出したらどっぷりハマッてしまうことは目に見えているからですw
しかしながらランは採取できないので、現地で見るのは非常に目に毒でありますww



by jungle-rio | 2014-07-10 20:25 | ・マレーシア(ボルネオ島)01