熱帯雨林に行って自然を観察したり、植物を採取したりしています。RIO便として活動中。
by RIO@熱帯雨部屋
カテゴリ
全体【PLANTS】
【FIELD】
--Japan
--Abroad
#000 Sarawak
#001 Sarawak
#002 North Sumatra
#003 Sarawak
#004 Sabah
#005 North Sumatra
#006 North Sulawesi
#007 Sabah
#008 Luang Prabang
【SALE】
【EVENT】
【CODE】
【BOTAコン】
【OTHERS】
最新の記事
ブログ移転のお知らせ |
at 2017-07-17 17:03 |
Merek(4) |
at 2017-04-03 11:27 |
Merek(3) |
at 2017-04-03 10:35 |
Merek(2) |
at 2017-04-03 10:01 |
Merek (1) |
at 2017-04-02 22:55 |
【ONLINE SHOP】
熱帯雨部屋
【SHOP】
Green Note(大阪)
Heat Wave(福岡)
AquaCenote(東京)
Aqua Tailors(大阪)
【EVENT】
BORDER BREAK!!
【HUNTERS】
AZ便
TB便
LA便
KSB便
STY便
【LINK】
食べられません。
Rough Style
Vanilla Sky
Blog: Living Tropically
(敬称略・順不同)
熱帯雨部屋
【SHOP】
Green Note(大阪)
Heat Wave(福岡)
AquaCenote(東京)
Aqua Tailors(大阪)
【EVENT】
BORDER BREAK!!
【HUNTERS】
AZ便
TB便
LA便
KSB便
STY便
【LINK】
食べられません。
Rough Style
Vanilla Sky
Blog: Living Tropically
(敬称略・順不同)
その他のジャンル
サラワク02
ボルネオに行く前に、また少し以前の写真を紹介。

Dipteris lobbiana
溜息が出るほど美しい...。
この時はヤブレガサウラボシの存在を知らなかったから衝撃をうけた。
特にここで見た株は少し波打ってて格好良い。これがシダだなんて...。

Teratophyllum sp.
あるところにはある。ないところにはない。
そんな印象のシダ。

イワタバコ科の植物(Codonoboea?)
毛が生えた葉に白いラインが入る。

Schismatoglottis cf. motleyana


Eriocaulaceae sp.
ホシクサも見かけるが移送に自信がなく、観察するだけにしている。

Bucephalandra Motleyana
有名なSerianのモトレイヤーナ。
何人の採集者が張り付いた岩だろうか。
下流のパッチは採集痕がひどかったが、上流を探せばこんな綺麗なパッチも。

「イモの楽園」

溜息が出るほど美しい...。
この時はヤブレガサウラボシの存在を知らなかったから衝撃をうけた。
特にここで見た株は少し波打ってて格好良い。これがシダだなんて...。

あるところにはある。ないところにはない。
そんな印象のシダ。

毛が生えた葉に白いラインが入る。


Homalomena cf. insignis
ビロードが美しい赤茶色のホマロメナ。
ビロードが美しい赤茶色のホマロメナ。

ホシクサも見かけるが移送に自信がなく、観察するだけにしている。

有名なSerianのモトレイヤーナ。
何人の採集者が張り付いた岩だろうか。
下流のパッチは採集痕がひどかったが、上流を探せばこんな綺麗なパッチも。

by jungle-rio
| 2014-04-16 22:33
| #000 Sarawak